安心安全Web

安全情報ネット

警察官をかたる特殊詐欺の前兆電話
本日8月8日、管内の一般住宅に、警察官をかたる者から、「家の人はいるか。」「家族構成は。」等と個人情報を聞き出そうとする特殊詐欺の前兆と見られる電話が多数寄せられています。
警察官や金融庁職員等をかたって電話を架け、キャッシュカードや現金を受け取ろうとするのは特殊詐欺の手口です。
今後、このような不審な電話が架かってきた場合は、
・相手の問いかけに対し、応じることなく、「家族に相談するので、家族がいる時間に電話してくれ」と伝えましょう。
・また、警察官や金融庁職員が自宅を訪れ、キャッシュカードや現金を受け取ることはありませので、絶対に渡さない下さい。
・一人で悩まず、直ちに警察に相談してください。
※射水警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク