安心安全Web

南区犯罪・防犯情報

【南警ファックス】
『南区犯罪・防犯情報メール配信883』を以下の原稿の通り、
7月31日に配信いたします。

1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪平成30年7月16日(月)~平成30年7月22日(日)までの間

刑法犯認知総件数13件
〇自転車盗 6件(井土ヶ谷上町、真金町2丁目、南太田3丁目、高根町2丁目、
弘明寺町、
花之木町1丁目)
〇万引き 1件(榎町2丁目)
〇振り込め詐欺 2件(別所3丁目、高砂町3丁目)
〇その他の刑法犯 4件 その他の窃盗(2件)、傷害(1件)、器物損壊(1
件)

2 平成30年の振り込め詐欺発生状況 2018年7月23日現在(暫定値)
振り込め詐欺 45件 被害金額総額 152、700、000円(未遂2
件を含む)
オレオレ詐欺 35件 被害金額約 90、300、000円
架空請求詐欺 5件 被害金額約 58、100、000円
融資保証詐欺 0件 被害金額約 0円
還付金詐欺 5件 被害金額約 4、400、000円
※10万円以下を四捨五入しています。

3 振り込め詐欺連続発生!!
(1)架空請求詐欺(別所3丁目)
被害者宅の郵便ポストに「消費料金に関する訴訟最終告知」と記載されたハガキが
投函されており、ハガキに記載された電話番号に被 害者が電話したところ
犯人に訴訟の取り下げ費用と和解金という名目で、現金400万円を騙し取られまし
た。

(2)オレオレ詐欺(高砂町3丁目)
被害者宅固定電話に息子を騙る男から「大切な書類を間違って送ってしまい、弁
償に2000円必要だ。現金は上司の従弟が取りに行く。」等と言われ、自宅に来た
上司の従弟を装った犯人に現金在中の手提げ袋を騙しとられました。

※機転を利かせて詐欺被害を防いだ看破事案もありました。

(3)オレオレ詐欺の看破事案(大岡3丁目)
相談者宅の固定電話に「オレだよ、オレ」と男(犯人)から電話があり、相談者が
「誰だいツヨシかなダイスケかな。」と質問したところ男(犯人)は「ダイスケだ
よ。」と孫のダイスケを騙り「これから郵便局員が自宅に行くから対応しておい
て。」と言われたことから、相談者は振り込め詐欺を疑い、機転を利かせて「ボケて
忘れてしまったんだけど、ダイスケは、何の仕事をしているんだい。」と孫の仕事を
確認したところ、犯人が「電気屋で営業しているよ。」と、実際の孫の仕事は別の仕
事を行ってきたことから嘘と見破り、その後、ボケている振りをすると犯人は「父さ
んボケているから他をあたるよ」と犯人は自ら電話を切り、犯人をあきらめさせまし
た。

※南区内では、連日振り込め詐欺の電話がかかっています。

〇「急にお金が必要!用意して!」と言われたら、サギ
〇「キャッシュカードを預かります。」と言われたら、サギ
〇「ATMで医療費を還付します。」と言われたら、サギ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク