還付金等詐欺(なりすまし詐欺)被害の発生について
7月19日午前11時頃、下新川郡在住のAさん宅に、入善町役場の職員をかたる男から電話がかかり、
介護保険料の払戻しがある
手続きはB銀行本店から説明がある
と言われた。
その後、Aさん宅に、B銀行本店の職員をかたる男から電話がかかり
ショッピングセンターのATMコーナーに行って欲しい
と言われAさんは、指定されたショッピングセンターのATMコーナーに行き、電話で指示されるとおりにATMを操作し、3回にわたり、合計199万円余りを指定された口座に振り込んでしまった。
官公庁や金融機関等の職員を名乗って、
あなたに還付金がある、ATMで手続きができる
と言うのは詐欺の手口です。
ATMでお金が返ってくることは絶対にありませんので、還付金等の手続きのためにATMへ行くよう指示されたら、全て詐欺だと見破ってください。
不審な電話があった場合は、一人で悩まず、身近な人や警察へ相談して下さい。
スポンサーリンク