安心安全Web

えどがわメールニュース

えどがわメールニュース(防犯30.5)
防犯情報(江戸川区福祉部介護保険課からの情報提供)

6/29(金)区民宅に「保険課保険係ニシムラ」と名乗る男性から電話がありました。
電話の内容は「新たに介護保険の認定を受けると現在のキャッシュカードは使えなくなる。今からヤマモトという者が行くのでカードを渡してほしい」というものでした。
数分後に30代くらいの男性が自宅に来たので、2枚のカードを渡し暗証番号を教えました。
その後、預金を引き下ろされるという被害が発生しています。

区職員がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞くことはありません。
電話でキャッシュカードの話をされたり、ATMでの操作を依頼された場合は詐欺を疑い、やり取りをしないですぐに電話を切り、警察または「消費者ホットライン」に相談をしてください。
「消費者ホットライン」は、局番なしの「188(いやや)」に電話してください。
「188」は
平日は江戸川区消費者センター
土曜日は東京都消費生活総合センター
日曜・祝日は国民生活センター
につながります。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク