安心安全Web

杉並区メール配信サービス

犯罪発生情報
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の6月28日の認知(発生)件数です。

振り込め詐欺 1件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 7件

【振り込め詐欺】
○被害に遭われた方
荻窪在住
60歳代 男性

○詐欺のきっかけ
区役所の職員を名乗る電話

○詐欺の手口など
「医療費の還付金があります」などと言われ、無人ATMから犯人の口座に振り込んでしまいました。

■今日のアドバイス■

還付金詐欺に注意しましょう!

最近、杉並区役所職員を名乗るウソの電話による還付金詐欺の被害が多数発生しています。

「還付金の通知を送りましたが、回答がないのでご連絡しました。」

「今すぐに手続きをすれば間に合います。」

「すぐに近くのATMに行って操作して下さい。」

などと言われ、具体的な金額を言われても信用しないでください。

杉並区役所から還付金の手続きを電話で連絡することはありません。

ATMの操作をお願いすることもありません。
絶対に騙されないでください。

また、年配の方が携帯電話で会話しながら、ATMを操作しているのを見かけたら勇気をもって、「還付金詐欺ではないですか?」などと一声かけていただけないでしょうか。

皆さんのご協力で振り込め詐欺は防げます。

☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル」を開設し、
・振り込め詐欺被害に関する相談
・振り込め詐欺対策に関する相談
・振り込め詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。

※このメールへの返信は受け付けておりません。

杉並区危機管理対策課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク