安心安全Web

安心ゆいメール

架空請求詐欺未遂について
■状況
本年6月12日(火)、うるま市内に居住する50歳代の女性の携帯電話に「有料サイトの退会料を支払って下さい。コンビニへ行って、電子マネーを買って番号を教えてください。」等と話し、これを信じた女性がコンビニで電子マネーを購入しようとしましたが、不審に思ったコンビニの店長が気付いて被害を免れました。
★防犯ポイント★
○不審な請求があれば、家族や警察などへ相談する。
○「電子マネーで支払って」は、詐欺!

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク