安心安全Web

しらしがメール

■けいたくん防犯情報:詐欺の前兆電話に注意
本日(5月7日)、草津市、守山市、長浜市において、警察官をかたる詐欺の前兆電話(アポイント電話)が連続発生しており、今後、県内各地に拡大する恐れがあります。
 犯人からの電話内容は、本部捜査員や署の警察官等をかたり、「郵便物が届いていませんか?」「最近、無言電話はありませんか?」などと尋ねてくるものです。
 見慣れない電話番号や県外の市外局番、またはナンバーディスプレイに「通知(表示)圏外」等と表示される電話は詐欺の可能性があります。
このような電話があれば、必ず、お近くの警察署または110番して下さい!
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
このメールアドレスは、配信専用です。

17:45
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク