安心安全Web

鶴見区犯罪発生情報

鶴見区犯罪発生情報
■詐欺 6件
【日時】5月17日(木)9:00 ~ 16:00
【場所】寺谷1丁目
【状況】区役所や金融機関を名乗る者から「医療費の還付があります。」「銀行に振り込みます」「口座を確認したら不正な引き落としがあります。」「口座を停めるためキャッシュカードを預かる」と言われ、自宅に来た被疑者にキャッシュカード3枚を渡してしまいました。

【日時】5月17日(木)13:50 ~ 17:20
【場所】仲通2丁目
【状況】区役所職員を名乗る者から「介護保険の戻りがある。」と言われ、口座を教えると銀行員を名乗る者から「口座の動きがおかしいカードを回収しないと全額引き出される」等と言われ、自宅に来た被疑者にキャッシュカード3枚を渡しまいました。

【日時】5月17日(木)14:00 ~ 15:00
【場所】寺谷2丁目
【状況】区役所や銀行を名乗る者から「後期高齢者医療費の払い戻りがある。」「キャッシュカードを預かって手続きをする。」「これから取りに行く」等と言われ自宅に来た被疑者にキャッシュカード2枚を渡しまいました。

【日時】5月18日(金)11:30 ~ 13:30
【場所】矢向2丁目
【状況】区役所や銀行を名乗る者から「還付金ある。」と連絡があり銀行のカードが古いから新しくする必要がある。」と言われ自宅に来た銀行員を名乗る者にキャッシュカード1枚を渡しまいました。

日時】5月18日(金)11:00 ~ 12:44
【場所】小野町
【状況】警察官を名乗る者から「あなたの名義で口座が作られていて口座が不正に使用されている可能性がある。残高を調べて欲しい。」等を言われ、その後、「口座の手続きが必要。コンビニでも出来る」等と言われ指示どおり操作し、現金1、000、000円を入金してしまいました。
?
■車上ねらい
【日時】5月18日(金) 19:00 ~ 20日(日)12:00
【場所】馬場4丁目
【状況】施錠し駐車中の車両の運転席鍵穴が壊され、工具が盗まれました。

■オートバイ盗
【日時】5月18日(金) 17:00~19日(土)7:30
【場所】市場下町
【状況】ハンドルロックをかけ駐輪中、オートバイを盗まれました。

*神奈川県内で振り込め詐欺が昨年より多く発生しています。
◎お金 ATM 上司(友人)が取りに行く等の話が出たら、振り込め詐欺です。
◎デパート・銀行協会と相手が言っても、クレジットカード・キャッシュカード・暗証番号を絶対に渡さないで下さい。

不審な際は、鶴見警察署(504-0110)までご連絡をお願いいたします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク