■[ふっけい]門司区でニセ電話詐欺未遂事案発生
5月1日午前9時30分ころ、門司区居住の女性方に区役所の職員を名乗る女から「医療費の還付があります。今日手続きを行えば、医療費が戻ってきます。」と電話がありました。その後、銀行員を名乗る男から「コンビニのATMにキャッシュカードを持って行くように。」と電話があり、女性が男の指示に従って、コンビニエンスストアのATMを操作した結果、現金約86万円を振り込んだ事案が発生しました。その直後、女性が詐欺にあったと思い、警察に通報があったため未遂に終わっています。●電話で「お金の話」は詐欺!●すぐに家族や警察に相談を!
配信者:門司警察署
お問い合わせ・情報提供先
16:36
スポンサーリンク