安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺(架空請求詐欺)に対する注意喚起について
銚子警察署からお知らせします。
最近、インターネット関連の業者をかたって、「使用料の未納料金がある」「本日中に連絡がない場合は法的な手続きに移行する」などのメールを送りつけ、コンビニエンスストア等でギフト券を購入させようとする相談が寄せられております。
これは、「電話de詐欺(架空請求詐欺)」の典型的な手口ですので、ご注意下さい。
このような不審と思われるメールが届いた際は、110番通報若しくは銚子警察署までご連絡をお願いします。
また、ご近所やお知り合いの高齢者にも、お伝え下さい。

【送信元】
銚子警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク