安心安全Web

ちば安全・安心メール

不審火に注意しましょう
2月以降から千葉県をはじめとする埼玉県、茨城県で不審火とみられる火災が相次いで発生しています。
放火(疑いを含む)による火災は、深夜に人目を避けて、無作為、発作的に行われます。
対策として、
・照明器具の設置などにより暗がりをなくす
・建物の周囲に燃えやすいものを放置せず、整理をする
・夜間無人となる倉庫や空き家等は鍵をかけ、侵入対策をする
等して防止対策を講じ、不審者を見かけたら躊躇することなく110番通報してください。

【送信元】
流山警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク