安心安全Web

杉並区メール配信サービス

犯罪発生情報
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の5月2日~5月6日の認知(発生)件数です。

振り込め詐欺 3件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 22件

【振り込め詐欺】
1件目
○被害に遭われた方
上荻在住
80歳代 女性

○詐欺のきっかけ
警察官を名乗る者からの電話

○詐欺の手口など
「カードが不正に使われている。」などと言われ、犯人にカ-ドを手渡してしまいました。

2件目
○被害に遭われた方
和泉在住
80歳代 女性

○詐欺のきっかけ
警察官を名乗る者からの電話

○詐欺の手口など
「カードが不正に使われている。」などと言われ、犯人にカ-ドを手渡してしまいました。

3件目
○被害に遭われた方
高井戸西在住
80歳代 女性

○詐欺のきっかけ
デパート店員を名乗る者からの電話

○詐欺の手口など
「カードがデパートで不正に使われている。」などと言われ、犯人にカ-ドを手渡してしまいました。

■今日のアドバイス■
家族で振り込め詐欺を撃退しましょう!

あなたの両親・祖父母は大丈夫?
「うちの親はボケていないから大丈夫」
「うちの親にはお金がないから大丈夫」
「一緒に住んでいるから大丈夫」
「よく連絡を取っているから大丈夫」
などと思っているあなた!
★息子や孫を思う親心は計り知れません
★警察や役所などの官公署の名前で電話があれば信用しませんか?
これだけやれば絶対安心ということはありません!
家族で振り込め詐欺対策について話し合う機会を持ちましょう!

※このメールへの返信は受け付けていません。

杉並区危機管理対策課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク