安心安全Web

中区安全・安心メール

防犯情報
[犯罪情報8件]

【自転車盗】
発生日時:1月1日~4月10日
場 所:区内各所
発生状況:施錠・無施錠合わせて2件発生
★ 対策:路上駐輪をしないで、駐輪場を利用しましょう。駐輪する際は、自宅でも
短時間でも2ロックを心がけましょう。

【オートバイ盗】
発生日時:4月8日午前3時頃~7時頃
場 所:日ノ出町1丁目周辺
発生状況:エンジンキーを抜き、ハンドルロックをかけない状態で駐車中に盗まれ
た。

【部品ねらい】
発生日時:4月14日午後8時頃~16日午前4時頃
場 所:伊勢佐木町2丁目周辺
発生状況:駐輪中の自転車のサドルを盗まれた。

【空き巣】
発生日時:4月9日午後7時頃~10日午後7時15分頃
場 所:根岸旭台
発生状況:窓ガラスを突き破り、室内にあった現金及び貴金属を盗まれた。

発生日時:4月10日午前6時55分頃~11日午後1時10分頃
場 所:鷺山
発生状況:窓ガラスを割られ、室内にあった現金を盗まれた。

【学校荒らし】
発生日時:4月9日午後8時頃~10日午前7時頃
場 所:本牧緑ケ丘
発生状況:窓ガラスを打ち破られ、室内にあった現金を盗まれた。

【強制わいせつ】
発生日時:4月12日午前9時30分頃
場 所:JR関内駅電車内
発生状況:被害者がズボンの中に手を入れられ、わいせつな行為をされた。

★警察官、市役所職員、銀行員などがキャッシュカードを預かったり暗証番号を聞き
出すことは絶対にありません。
そのような電話があったら、警察に通報しましょう。

横浜市中区役所

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク