【南警ファックス】
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪平成30年4月9日(月)~平成30年4月15日(日)までの間≫
刑法犯認知総件数9件
〇自転車盗 2件(高根町3丁目、永田南2丁目)
〇オートバイ盗 1件(井土ヶ谷下町)
〇万引き 3件(南太田1丁目、宮元町2丁目、中村町3丁目)
〇振り込め詐欺 1件(堀ノ内町1丁目)
〇その他の刑法犯 2件 それ以外の刑法犯(2件)
2 南警察署管内 平成30年の振り込め詐欺発生状況 4月17日現在(暫定値)
振り込め詐欺 23件 被害金額総額 75、000、000円(未遂を除
く)
(内訳)
オレオレ詐欺 16件 被害金額約 42、000、000円
架空請求詐欺 3件 被害金額約 30、000、000円
融資保証詐欺 0件 被害金額約 0円
還付金詐欺 4件 被害金額約 3、000、000円
※100万円以下を四捨五入しています。
3 振り込め詐欺未遂の被疑者を検挙しました。
オレオレ詐欺
(1)堀ノ内町1丁目(デパート店員、全国銀行協会騙り)
平成30年4月13日、オレオレ詐欺未遂事件で自称中国籍で高校生の少年を逮
捕しました。
少年は、何者かに指示され、80歳代の女性宅に全国銀行協会職員を装って訪
れ、キャッシュカー
ドを騙し取ろうとしましたが、茶髪の少年であったため、女性の息子が看破しまし
た。
被疑者は、息子に看破されたため、逃走しましたが、近くをパトロールしていた
警察官が事情を聞
いて被疑者に職務質問し、逮捕しました。
〇電話で、キャッシュカードを渡すように言われたら詐欺
〇電話で、キャッシュカードを交換すると言われたら詐欺
〇電話で、暗証番号を聞かれたら詐欺
※電話で、キャッシュカードや現金を取りに行くと言われたら、あなたの家の近く
に犯人が潜伏して
いる可能性があります。
そのような電話を受けたら直ぐに110番通報してください。
4 お知らせ
巡回連絡にご理解とご協力を
交番の警察官の活動の一つに「巡回連絡」があります。
交番の警察官が、みなさんのご家庭や会社などを訪問して、身近な犯罪の予防や
交通事故の防止な
どの連絡をするほか、警察への要望意見を聴取する活動をしています。
その際「巡回連絡カード」の記入をお願いしています。
このカードは、迷子・高齢者の方を保護した時の連絡や、災害や事故等の非常時
に、ご家庭への連
絡に役立てるものです。
巡回連絡カードのご記入にご協力ください。