■ゆっぴー安心メール(空き巣が多発!)
2月19日現在、県内において空き巣の届出件数が57件と前年同日比で4件、7.5%増加しています。
特徴として、20件が「無締まり」での被害で、全体の35.1%を占めています。
空き巣は、強盗等にも発展するおそれのある危険な犯罪です。
被害に遭わないために、
・外出時は、短時間でも鍵かけを徹底する
・外出の際は近所に声かけをしておく
・長期不在の際は新聞等をとめておく
・センサーライト等の防犯機器を活用する
などの防犯対策を心懸けるとともに、万が一被害に遭った場合は、110番通報をお願いします。
熊本県警察本部生活安全企画課()
15:05
スポンサーリンク