安心安全Web

ももくん安心メール

一般防犯情報(特殊詐欺被害防止)
【生活安全企画課】
『還付金等詐欺に注意しよう』

特殊詐欺には、自宅電話に役所や金融機関の職員等をかたり、「医療費の還付金があります」などと言って電話をかけてくる手口がありますが、これは詐欺です。
詐欺犯人は、電話を受けた人を、金融機関や、スーパーマーケット・コンビニエンスストア等に併設されたATMコーナーに誘導して振り込みをさせようとします。
ATMで操作する「振込」は、指定口座にお金を振り込むもので、自分の口座にお金が振り込まれる操作ではありません。
不安な時は、ひとりで悩まず、知り合いに相談するなどして特殊詐欺被害を防止しましょう。

「犯罪被害防止啓発用チラシ」はこちら

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク