防犯・交通安全情報
熊谷警察署からお知らせします。
昨日(28日)昼夜にかけて、末広、箱田を中心に、警察官や親族をかたる振り込め詐欺の予兆電話が多数かかってきました。
内容は、
○熊谷署生活安全課員をかたり、「口座から不正にお金がおろされている。口座番号と暗証番号を教えてください。」というもの。
○孫や息子をかたり、「小切手をなくした。」「浄水器の販売のため会社の金を横領した。」等、現金を求めるもの。
○夜間に電話をかけ、息子をかたり「明日10時頃そちらにいくよ」と来訪を告げるもの。
『キャッシュカードを預かります、暗証番号を教えてください。』は詐欺です!ご注意ください。
また、被害に遭わないために、≪在宅時でも留守番電話の設定をする・防犯機能付き電話機を使用する≫など犯人と話さないための対策をとり、このような詐欺電話がかかってきたら警察へ連絡してください。(※ご近所やお知り合いの方にもお伝えください。)
問い合わせ先:熊谷警察署(電話)
スポンサーリンク