安心安全Web

やちよ情報メール

やちよ健康情報メール
<質の良い睡眠で、心も体も健康に>

必要な睡眠時間は、年齢や日中の活動量によっても異なります。
「日中しっかり目覚めて過ごせているか」を目安に、自身の睡眠を振り返ってみましょう。

~世代別 質の良い睡眠に近づくためのポイント~
○若年世代(10代)
休日の朝寝坊は、体内時計のリズムを乱し、平日の目覚めを悪くします。
特に長期休暇中は、夜更かし・朝寝坊を避け、規則正しい生活を送りましょう。

○働き盛り世代
睡眠不足により低下した作業能率は、週末の“寝溜め”では十分に回復できません。
昼休みに30分以内の昼寝をとる等、毎日十分な睡眠時間を確保する工夫をしましょう。

○熟年世代
年齢を重ねるにつれ、必要な睡眠時間は減少します。
必要以上に長く寝床で過ごすことは、かえって睡眠を浅くするので、眠たくなってから布団に入りましょう。

問合せ先
八千代市 健康福祉部 健康づくり課
TEL:
FAX:

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク