安心安全Web

ちば安全・安心メール

息子や親族を名乗る電話de詐欺に要注意!
先週末から、息子や親族等を名乗って浦安市内に居住する方に電話を掛ける電話de詐欺の予兆電話の情報が多数寄せられています。
手口としては、息子や親族等を騙る者から、
「投資に失敗した。200万円支払わなければならなくなった。」
「詐欺被害に遭い、退職金を使ってしまったのでお金を貸して欲しい。」
「喫茶店にバッグを置き忘れ、盗まれてしまった。また連絡する。」
などといった内容で自宅の固定電話にかかってきます。
息子や親族等を名乗る者から、
「携帯電話が変わった。」
「直ぐにお金が必要。」
などといった電話があった時は、詐欺を疑い警察に通報しましょう。
電話でお金やキャッシュカードの話がでたら詐欺です。
「携帯が変わった。」という電話があった際は、変更前の電話番号に電話をかけて、本当に変わっているか確認してみてください。
家族や親戚、ご近所の高齢者が詐欺被害に遭わないように、各ご家庭や職場で話題にして下さい。
在宅中も留守番電話に設定しましょう!!

【送信元】
浦安警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク