安心安全Web

ちば安全・安心メール

犯罪情報(電話de詐欺)
先日松戸市内においてキャッシュカードを手交した電話de詐欺被害が発生しました。

内容は、年金機構を名乗る者から「還付金があるから、口座番号を教えてほしい」との電話を受けて口座番号を教えたところ、翌日、年金機構及び警視庁捜査二課の警察官を名乗る者から電話があり、自宅に訪問してきて、
「口座が使えなくなっていた。新しいカードに交換します。」
等と言って、その者にキャッシュカード、通帳、暗証番号のメモを渡し、現金が引き出されたものです。

警察官や金融庁、銀行職員がキャッシュカードや通帳を受け取ったり、暗証番号を聞き出すことはありません。

留守番電話設定にするか、警告・通信録音装置を活用して犯人と直接話をしないようにしましょう。
また、この様な電話があった場合には、自分一人で判断せず家族や警察に相談しましょう。

【送信元】
松戸警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク