コンビニでギフト券購入は詐欺!
佐賀北警察署からのお知らせです。
架空請求詐欺による被害が後を絶ちません。
手口は、携帯電話にアマゾンなどを騙って「利用料未払い」というショートメールが届き、メールに書かれた電話番号に電話すると、「有料サイトの未納料金がある。払わないと訴訟に移行する」などと言われます。
そして、コンビニでギフト券を購入するよう指示されて、ギフト券の番号を教えるというものです。
これは、お金を渡すことと同じことです。
◆ 有料サイトの料金未払い等の身に覚えのないメールや葉書は、相手に絶対に連絡せず、無視をしましょう。
◆ 知らない相手からの「ギフト券購入」は詐欺を疑い、家族や知人、警察に相談しましょう。
- 佐賀北警察署 -
スポンサーリンク