一般防犯情報(特殊詐欺被害防止)
【生活安全企画課】
 特殊詐欺被害防止について
 『電話機の機能等をうまく使ってみよう!』
 自宅の電話機の機能等をうまく使って、特殊詐欺被害を防止しましょう。
 ○留守番電話の機能を使ってみよう
 留守番電話に設定をしておき、電話が鳴ってもすぐに出るのでは なく、留守番電話に切り替わるまで待って相手を確認しましょう。
 そして、自分が知っている相手なら電話に出るようにして、詐欺 犯人にだまされないようにしましょう。
 ○電話番号の表示機能を使ってみよう
 電話番号を表示させる機能を使い、あらかじめ登録している番号 以外や、非通知の番号には出ないようにしましょう。
 また、電話でお金の話が出たら、直ぐに振り込み等せず、
 ○ 家族・知人
 ○ 岡山県警察本部
 電話番号 (シャープ)9110 又は各警察署
 ○ 消費者ホットライン
 電話番号 局番なし 188
等に相談し、特殊詐欺を見破りましょう。
 また、最寄りの警察署の電話番号を確認しておいて、いつでも相談できるようにしておきましょう。
「犯罪被害防止啓発用チラシ」はこちら
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
スポンサーリンク
