安心安全Web

労働やまがた No.637 【3月号】
Information of Labor Administration YAMAGATA Prefecture Office
●*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・●

労働やまがた No.637 2018.3.1発行

【山形県商工労働部 雇用対策課】

●*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・●

◆◇◆◇┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃★┃C┃O┃N┃T┃E┃N┃T┃S┃★┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻◆◇◆◇
◇お知らせ◇
┣【ニュース】産業技術短期大学校教育研究振興会企業説明会
┣【ニュース】平成29年山形県内組織労働者の状況
┃ ~H29年労働組合基礎調査から~
┣平成30年4月1日から障がい者雇用義務の対象に精神障がい者が加わります
┣平成30年度前期技能検定試験のお知らせ
┣学生・UIJターン 庄内就職説明会の開催
┗「定期的な労働相談会」を実施します!
◆特 集◆
┣有期契約労働者の皆さま、無期転換ルールをご存知ですか?
┗事業所の皆さま、無期転換の準備進めていますか?
◇山形県労働委員会◇
┗『不当労働行為』について紹介します。
◆募集◆
┣非正規雇用労働者の正社員化・所得向上の取組を応援します!
┣Uターン就職希望者を対象に交通費の一部を助成します!
┣平成29年度「山形県就職情報サイト」掲載企業を募集します!
┣「山形県障がい者雇用優良事業主認定制度」認定事業主募集中!
┗やまがた21人財バンクへの登録をお願いします!
◇いきいき企業を応援します!◇
【いきいき企業各種情報】
┣「山形いきいき子育て応援企業」として、
┃ 新たに16社が登録・認定されました!
┗自社の「女性の活躍に関する情報公表」
(公表後は、年に1回のデータ更新)はお済みですか?
【山形いきいき子育て応援企業募集及び登録企業の紹介】
┗第60回 藤庄印刷株式会社
◆編集後記◆

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
□ WEB労働やまがたTOPページはこちら→ ┃
┃ □
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
お知らせ
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

○●【ニュース】産業技術短期大学校教育研究振興会企業説明会○●

本校の教育活動に御協力いただいている教育研究振興会会員の企業説明会
を開催いたします。
・日時:3月7日(水)9時30分~16時30分
・場所:産業技術短期大学校 体育館
・参加対象:教育研究振興会会員企業および平成31年3月卒業予定学生

【詳しくはこちら】→

○●【ニュース】平成29年山形県内組織労働者の状況
~H29年労働組合基礎調査から~○●

平成29年6月末日現在で実施した「労働組合基礎調査」について、山形
県内の調査結果がまとまりましたので、その概要を紹介します。この調査
は国内すべての労働組合を対象とした全国一斉調査です。

【詳しくはこちら】→

○●平成30年4月1日から障がい者雇用義務の対象に
精神障がい者が加わります○●
(山形労働局職業対策課)

本年4月1日から、障がい者雇用義務の対象として、これまでの身体障がい
者、知的障がい者に精神障がい者が加わり、あわせて法定雇用率も変わりま
す。
雇用にあたっては、支援制度等がありますので、障がい者の積極的な雇用を
お願いします。

【詳しくはこちら】→

○●平成30年度前期技能検定のお知らせ○●

平成30年度前期技能検定を実施します。35歳未満の方※を対象に2級
及び3級の実技試験受検料を最大9、000円軽減しております。
皆さん、技能検定制度をご活用ください。
(※実技試験実施日が属する年度の4月1日において、35歳に達していな
い者)

【詳しくはこちら】→

※3月2日(金)HP公開

○●学生・UIJターン 庄内就職説明会の開催○●

庄内地域での就職を検討されている学生等を対象に、3月24日(土)・
25日(日)午後1時から三川町「いろり火の里なの花ホール」にて、庄
内の企業112社(12月26日現在)の就職情報の説明会を開催します。
庄内地域で就職を希望する皆さんの御来場をお待ちしております。

【詳しくはこちら】→

○●「定期的な労働相談会」を実施します!○●

労働委員会は、労使間のトラブル解決に向けてお手伝いをする行政機関で
す。
労働問題に経験豊富な労働委員会委員が、解雇や賃金未払いなどの労使間
のトラブルでお悩みの方のために、定期的な労働相談会を実施します。
(相談無料・秘密厳守)

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
特 集
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

□■有期契約労働者の皆さま、無期転換ルールをご存知ですか?□■
(山形労働局雇用環境・均等室)

平成25年4月以降に締結した有期労働契約が反復更新されて通算5年を
超えたときは、労働者の申込みにより、無期労働契約に転換されます。

【詳しくはこちら】→

□■事業所の皆さま、無期転換の準備進めていますか?□■
(山形労働局雇用環境・均等室)

「無期転換ルール」は、有期労働契約が反復更新されて通算5年を超えた
とき、労働者からの申込みにより、無期労働契約に転換されるというもの
です。無期転換ルールの円滑な運用のために、申し込みに適切に対応する
準備をすすめましょう。

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
労働委員会
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

○●『不当労働行為』について紹介します。○●

~雇用のトラブル、まず相談~
労働委員会は、労使間のトラブル解決に向けてのお手伝いをする行政機関
です。
労働委員会を活用してトラブルを解決してみませんか。
利用は無料です。
今回は「不当労働行為」についての紹介です。

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
募 集
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

○●非正規雇用労働者の正社員化・所得向上の取組を応援します!○●

山形県では、若者の正社員化と、非正規雇用労働者の所得向上を一体的に
推進し、購買力のある中間層を増やしていくため、全国に先駆け、新たな
奨励金を創設しました。
また、賃金増額対象者のさらなる増加を図るため、所得向上促進事業奨励
金に、新たなメニュー(一部の非正規雇用労働者の基本給の賃金規定等を
2%以上増額改定した場合を対象)を追加しています!
ぜひ、ご活用下さい。

【詳しくはこちら】→

○●Uターン就職希望者を対象に交通費の一部を助成します!○●

山形県内の企業へ就職を希望している方に対して、山形県内で実施される
採用面接を受けるため又はインターンシップに参加するために要した交通
費の一部について助成します。

【詳しくはこちら】→

○●平成29年度「山形県就職情報サイト」掲載企業を募集します!○●

中小企業を中心とした県内企業の情報を提供し、県内企業の認知度向上と、
就職促進を図ることを目的として開設するWebサイトに掲載する企業を
募集します。

【詳しくはこちら】→

○●「山形県障がい者雇用優良事業主認定制度」認定事業主募集中!○●

「山形県障がい者雇用優良事業主認定制度」認定事業主を募集中です。認
定を受けると、シンボルマークを会社案内や名刺等に使用可能となるほか、
県ではホームページ等を通じて企業名や取組み内容などをご紹介いたしま
すので、企業イメージ向上が期待できます。

【詳しくはこちら】→

○●やまがた21人財バンクへの登録をお願いします!○●

山形県にUターンIターンして転職、就職したい方や山形県内在住の企業
を退職された方と山形県内の求人企業とのマッチングを支援します。ホー
ムページに個人のプロフィール又は企業の求人情報を登録してください。
出会いの場をご提供いたします。

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
いきいき企業を応援します!
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

〓いきいき企業各種情報〓

□■「山形いきいき子育て応援企業」として、
新たに16社が登録・認定されました!□■

県では、「女性の活躍推進」や「仕事と家庭の両立支援」などに積極的に
取り組んでいる企業等を「山形いきいき子育て応援企業」として登録・認
定し、奨励金の交付や産業活性化支援資金(山形県商工業振興資金融資制
度)における優遇金利の適用などの支援を行っております。
この度、新たに16社が登録・認定され、登録・認定企業総数は705社
となりました。

【詳しくはこちら】→

□■自社の「女性の活躍に関する情報公表」
(公表後は、年に1回のデータ更新)はお済みですか?□■
(山形労働局雇用環境・均等室)

女性活躍推進法に基づく自社の「女性の活躍に関する情報公表」は、おお
むね年に1回以上の更新が必要です。その概要や進め方をご紹介しますの
で、今一度ご確認の上、お取組いただきますようお願いします。

【詳しくはこちら】→

〓山形いきいき子育て応援企業募集及び企業の紹介〓

□■第60回 藤庄印刷株式会社□■

男女ともに働きやすい職場環境づくりを行っている県内企業の事例を紹介
しています。
第60回は藤庄印刷株式会社様をご紹介します。

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
編集後記
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

今日から3月がスタートしました!
3月は卒業シーズンです。小学校、中学校、高校・・・、毎日のように過ごし
た場所を卒業すると、非常に感慨深いものがありますよね。
一方で、4月からの新生活に希望を抱いてる方も多いのではないでしょうか。

新年度を迎える準備で何かとご多忙の時期かと思いますので、皆様ご自愛くだ
さい。
【S】

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
山形県の旬な情報をお届けします!
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

メールマガジン「いま、山形から・・・」好評配信中!
★登録はこちらからどうぞ↓

+++====================================================================+++
このメールマガジンの配信停止はこちら↓

バックナンバーはこちら↓

┏━━━┓+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+
┃\_/┃ご意見・ご感想、取り上げて欲しいテーマ等お待ちしております!
┗━━━┛編集部()までご連絡ください。
+++====================================================================+++
┏ メールマガジン「労働やまがた」No.637
┏┏ 発行:山形県商工労働部 雇用対策課
┏┏┏ TEL: FAX:
┏┏┏┏ ※このメールマガジンは等幅フォントで見ることをお勧めします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク