■オレオレ詐欺の予兆電話が発生!
2月11日(水)午後10時30分ころ、気仙沼市居住の女性宅に、息子を装った男から、「携帯電話を洗濯機に入れてしまい、番号が変わった。」、「風邪を引いて具合が悪い。悩み事もある。」等と電話があり、さらに2月12日(木)午後0時50分ころには、同じ男から「女性を妊娠させてしまって500万円が必要だ。」、「弁護士にお金を払う必要がある。」といった、オレオレ詐欺の予兆電話がありました。 予兆電話を受けた方は、不審に感じて家族に相談するなどして詐欺と見破り被害には遭いませんでした。 「風邪を引いて声が変わった。」「携帯電話の番号が変わった。」というキーワードが出てきたら詐欺を疑いましょう。不審な電話がかかってきたら、一人で考えずに、家族や警察等に必ず相談しましょう。 〜「風邪を引いた」「携帯電話の番号が変わった」は詐欺のキーワード〜
17:26
スポンサーリンク