御所市でオレオレ詐欺が発生
2月7日(水曜日)、被害者(御所市居住80代女性)の自宅固定電話に家電量販店社員を名乗る男から「あなた名義のキャッシュカードを不正に使っている人がいた。」等と電話があり、次に金融機関職員を名乗る男から「あなたのキャッシュカードからお金を引き出される被害に遭っている。他に被害が無いかカードを確認したい。人を行かせるのでカードを渡してほしい。」と言われ、来訪した男にキャッシュカードを渡してしまう詐欺被害が発生しました。
○電話口 お金(カード)の話 それは詐欺
金融機関がカードを預かったり暗証番号を聞いたりすることは絶対にありません。電話で「お金」や「カード」の話が出れば、必ず詐欺を疑ってください。
この様な電話があれば、家族や警察等に相談してください。
スポンサーリンク