コンビニ端末や電子マネーによる詐欺に注意!
「訴訟最終告知」などと書かれたハガキや「有料動画サイトの料金が未納である」とのショートメールが多数確認されていますが、これらは全て詐欺の手口です。 ハガキやメールに記載された電話番号に電話をかけると、電話の向こうの犯人は、コンビニに設置のマルチメディア端末(ローソンのLoppi、ファミリーマートのFamiポート等)を操作させて支払いをさせたり、コンビニで電子マネーを購入させたりします。 何らかの支払いを要求するメールや電話があった際は、気軽に警察にご相談ください。 秘密は守ります。 情報発信元:鳥取県警察本部生活安全企画課 連絡先:警察総合相談電話#9110又は最寄りの警察署
スポンサーリンク