【南警ファックス】
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪平成29年12月18日(月)~12月24日(日)までの間≫
刑法犯認知総件数29件
〇自転車盗 4件(南太田3丁目 浦舟町2丁目 弘明寺町 南太田1丁目)
〇空き巣 2件(永田東1丁目 南太田4丁目)
〇ひったくり 2件(南太田1丁目 南太田4丁目)
〇部品ねらい 2件(二葉町1丁目 永楽町1丁目)
〇車上ねらい 2件(南太田1丁目 中村町1丁目)
〇万引き 2件(井土ケ谷下町 大岡3丁目)
〇振り込め詐欺 3件(六ツ川3丁目 永田東2丁目 永田山王台)
〇その他の刑法犯 12件 傷害(2件)、暴行(1件)、住居侵入(1件)、
それ以外の刑法犯(8件)
2 南警察署管内 平成29年の振り込め詐欺発生状況 2017年12月25日現
在(暫定値)
振り込め詐欺 56件 被害金額総額 104、000、000円(未遂を除
く)
(内訳)
オレオレ詐欺 35件 被害金額約 67、000、000円
架空請求詐欺 15件 被害金額約 29、000、000円
融資保証詐欺 0件 被害金額約 0円
還付金詐欺 6件 被害金額約 8、000、000円
※100万円以下を四捨五入しています。
3 管内の発生状況
振り込め詐欺3件発生!!
(1)オレオレ詐欺(永田東2丁目)
平成29年12月6日午前10時頃、被害者の自宅に警察官を騙る犯人から「あ
なたのカードの
情報が漏れているので金融機関から電話をさせる。」等の電話があり、しばらくして
金融機関を騙
る犯人から「お金を新しい口座に移す手続きが必要なのでキャッシュカードを渡して
欲しい。」等
と指示を受け、自宅にキャッシュカードを取りに来た金融機関職員を騙る犯人に
キャッシュカード
1枚を騙し取られました。
(2)オレオレ詐欺(六ツ川3丁目)
平成29年12月15日午後3時頃、被害者の自宅に息子を名乗る犯人から「借
金の保証人にな
ったので支払いを助けて欲しい。」等の電話があり、被害者は、本当の息子だと信じ
てしまい、犯
人に指定された口座に約100万円の現金を振り込んでしまいました。
(3)オレオレ詐欺(永田山王台)
平成29年12月19日午前10時頃、被害者は、自宅に息子を名乗る犯人から
「会社のお金に
手を出してしまい、補てん金が必要だ。」と言われ、自宅のタンス預金150万円を
犯人に指示さ
れた待ち合わせ場所に持参し、息子の部下を名乗る男に騙し取られました。
※被害に遭わないためには・・・
〇家族との電話での事前の合言葉を決めましょう。
〇警察官や金融機関職員があなたのキャッシュカードや通帳を回収することはあり
ません。
そのような電話がありましたら、警察署に通報しましょう。
〇自宅の電話を留守番電話設定にしましょう。
※犯人は、不特定多数の家に電話をし、留守宅であれば、別の家に電話をしま
す。
声を録音されることも嫌がります。
4 お知らせ
南区では、民家の敷地内に止めてあった車両や自転車等を焼く不審火の発生が相
次いでいます。「異
臭がする」「不審者がいる」不審車両、不審者等の発見の際は、110番又は近くの
警察署、交番ま
でご連絡お願いします。