【尾道警察署】コンビニで送金させる架空請求はがきが急増!
12月20日、尾道市内在住の女性に対し
「未納の料金があります」
「連絡なき場合は訴訟に移行します」
などという内容のハガキが届き,記載された連絡先に電話をかけたところ
「コンビニの店員に“支払番号”を言って料金を支払って」
と言われ、現金10万円をコンビニで支払い、犯人に送金され、だまし取られるという詐欺被害が発生しています。
同様のハガキが尾道市内、特に、向島地域を中心に郵送されていますのでご注意ください。
【被害にあわないために】
★身に覚えのない請求は無視しましょう
★相手の指定した電話にかけたり、むやみに個人情報を教えないで下さい
★「即断」より、まず「相談」
家族、知人、警察等に相談して下さい
スポンサーリンク