安心安全Web

八王子市メール配信サービス

犯罪被害発生状況(12/1~12/7)

【ポイント】
今号で、侵入窃盗が10件発生しています。今一度、お出かけ・就寝・買い物時は、すべてのドアや窓の施錠を確認しましょう。また、窓の開閉時にブザーや照明がつく防犯グッズも効果的です。
——————————
【侵入窃盗(10件)】
◆1日 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]本町・集合住宅 [被害]電気機器
◆1日 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]本郷町・一戸建て [被害]物色のみ
◆1日 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]初沢町・一戸建て [被害]物色のみ
◆1日 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]小門町・一戸建て [被害]現金・貴金属類
◆2日 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]絹ヶ丘一丁目・一戸建て [被害]現金
◆2~3日 [手口]施錠無し [場所]別所一丁目・一戸建て [被害]財布
◆4~5日 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]川町・一戸建て [被害]物色のみ
◆5日 [手口]不明(施錠無し) [場所]川町・一戸建て [被害]現金
◆5日 [手口]不明(施錠無し) [場所]元八王子町二丁目・一戸建て [被害]脚立
◆6日 [手口]施錠無し [場所]諏訪町・一戸建て [被害]現金

【車上ねらい (1件)】
◆3日 [手口]座席に置いていたヘルメットが盗難にあった。 [場所]狭間町・店舗駐車場 [被害]ヘルメット

【特殊詐欺(オレオレ,振り込め,還付金等) (4件)】
◆11/9 [手口]電話で息子をかたり「仕事中に書類を失くした」などと言い、取りに来た男に手渡しさせた。 [場所]散田町二丁目 [方法]手渡し [被害]170万円・通帳・キャッシュカード
◆25~27日 [手口]電話で市役所職員をかたり「医療保険の還付金がある」などと言い、ATMで送金させた。 [場所]高尾町 [方法]送金 [被害]約50万円
◆30~12/5日 [手口]携帯電話のSMS(ショートメッセージ)で業者をかたり「サイト利用料金が未払いで、裁判の準備をしている。」などと言い、電子マネーの暗証番号を伝えさせた。 [場所]上野町 [方法]電子マネー [被害]約60万円
◆5日 [手口]電話で息子をかたり「仕事中に書類を失くした」などと言い、取りに来た男に手渡しさせた。 [場所]南大沢五丁目 [方法]手渡し [被害]100万円

————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク