ポイントの換金手数料を装った詐欺にご注意!!
広警察署管内において、ファッション事務局を名乗る犯人から「800万円分のポイントが付与されました」「手持ちのポイントを現金化するには処理費用として3万円分のポイント購入が必要です』などと電子メールが送信された後、ポイントの換金手数料を装って、お金を騙し取る詐欺が発生しているので注意しましょう。
犯人は、このほかにも『遺産の受け取り』や『資金援助』など、さまざまな名目を装って電子メールを送信し、お金を騙し取ろうとするので気をつけましょう。
【詐欺の被害に遭わないために】
★心当たりのない相手からの電話やメールは、詐欺の可能性が大きいので注意しましょう。
★相手に連絡をする前に警察や家族など身近な人に相談しましょう。
★留守番電話や優良防犯電話機を設置し、詐欺などの不審電話を防ぎましょう。
スポンサーリンク