コンビニ決済を悪用した架空請求詐欺の発生
担当部署:生活安全総務課
11月29日~12月4日に、瑞穂市内の53歳女性が架空請求ハガキにだまされ、岐阜市、瑞穂市、本巣市内のコンビニで23回、合計560万円をコンビニ決済(収納代行サービス)で支払う架空請求詐欺被害が発生しました。
○コンビニ決済(収納代行サービス)を悪用した架空請求詐欺被害は急増しています。
○身に覚えのない請求などコンビニ決済で支払うことなく、警察へ相談してください。
〇県内全域で、架空請求ハガキが大量に郵送されています、注意してください。
スポンサーリンク