犯罪被害発生状況(11/10~11/16)
【ポイント】
先週に引き続き、市内で侵入窃盗被害が急増しています。住宅の被害は日中、店舗の被害は夜間が多くなっています。人の目によるパトロールとともに、防犯フィルムを貼ったり、補助錠を取り付けたりするなど、泥棒に「このガラスを壊すのは時間がかかりそうだな」と思わせる対策をしましょう。
——————————
【侵入窃盗(18件)】
◆10/22~23 [手口]施錠無し [場所]中町・店舗 [被害]現金
◆11/1 [手口]施錠不明の窓から侵入 [場所]東町・店舗 [被害]現金
◆7日 [手口]不明(施錠無し) [場所]旭町・事務所 [被害]現金
◆10日 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]南新町・店舗 [被害]現金
◆10日 [手口]不明 [場所]小門町・店舗 [被害]現金
◆10~11日 [手口]裏口ドアを壊して侵入 [場所]元横山町二丁目・店舗 [被害]現金
◆12~13日 [手口]不明 [場所]横山町・店舗 [被害]現金
◆13日 [手口]不明 [場所]横山町・店舗 [被害]現金
◆13日 [手口]不明(施錠無し) [場所]城山手一丁目・一戸建て [被害]現金・貴金属類
◆13日 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]城山手二丁目・一戸建て [被害]現金・貴金属類
◆13日 [手口]不明 [場所]石川町・一戸建て [被害]現金
◆13日 [手口]不明 [場所]大谷町・宗教施設 [被害]現金
◆13日 [手口]不明(施錠無し) [場所]城山手二丁目・一戸建て [被害]現金等
◆13日 [手口]施錠無し [場所]打越町・一戸建て [被害]現金・貴金属類
◆10/17~11/13 [手口]施錠無し [場所]東中野・教育施設 [被害]カメラ等
◆14日 [手口]裏口ドアを壊して侵入 [場所]中町・一戸建て [被害]現金
◆14日 [手口]施錠無し [場所]みなみ野五丁目・集合住宅 [被害]現金等
◆14日 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]七国一丁目・集合住宅 [被害]現金・貴金属類
【特殊詐欺(オレオレ,振り込め,還付金等) (5件)】
◆10/31 [手口]電話で息子をかたり、「カバンを失くした」などと言い、取りに来た男に手渡しさせた。 [場所]川口町 [方法]手渡し [被害]40万円
◆31日 [手口]電話で警察官などをかたり、「カードが悪用されている」などと言い、取りに来た男に手渡しさせた。 [場所]北野町 [方法]手渡し [被害]キャッシュカード
◆11/6 [手口]電話で銀行協会をかたり、「カードが不正に利用されている」などと言い、取りに来た男に手渡しさせた。 [場所]八日町 [方法]手渡し [被害]キャッシュカード
◆9日 [手口]電話で孫をかたり、「カバンを失くした」などと言い、自宅ポストを使って受け渡しさせた。 [場所]久保山町二丁目 [方法]手渡し [被害]100万円
◆9日 [手口]電話で甥をかたり、「カバンを失くした」などと言い、取りに来た男に手渡しさせた。 [場所]元横山町二丁目 [方法]手渡し [被害]100万円
————