安心安全Web

かしわメール

「キャッシュカードを預かるは「詐欺」!」防犯情報 No.38
【柏市防災安全課からお知らせ】
「キャッシュカードを預かるは「詐欺」!」
11月17日と翌18日,柏市内で,百貨店の高島屋職員や,年金機構職員を名乗る者などからの詐欺電話が多数あったことが確認されました。犯人は,「不正使用防止のため,カードを交換する必要があるので預かります」などと言って,キャッシュカードをだまし取り,そのカードであなたのお金を引き出してしまいます。
このような電話は「詐欺」です。あなたや家族の大切なお金を守るため,このような電話が入ったときは,まずは落ち着いて家族,市役所や警察署に確認してください。このメールを見た方は,家族や近隣者に「カード詐欺」の手口について教えてあげてください。
※本日(11月21日)午後1時00分,市内の防災行政無線でキャッシュカード詐欺の注意喚起放送を行います。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク