ニセ電話詐欺の発生
鳥栖市内居住の高齢者方に、市役所職員等を名乗る男から「介護保険料の払い戻しがあります」「手続きが今日までになっています」「金融機関の窓口はいっぱいなので、ATMに行ってください」との電話がかかってきたことから、電話を受けた被害者は、電話の内容を信じてATMに行き、携帯電話で、「私が言うとおりに操作してください」などと言われ、犯人から言われたとおりにATMを操作して、男が指定した口座に約 50 万円を送金して、だまし取られる被害が発生しました。
【警察からのお願い】
ATMで還付金の受け取りはできません。
○ 還付金があります
○ ATMに行って下さい
という言葉が出たら詐欺です。
ご家族で話題にして、被害に遭わないようにしましょう。
少しでも疑問に思った時は、1人で判断せず、家族や警察に相談してください。
また、携帯電話をかけながらATMに来られた方は、詐欺被害にあっているかもしれません。
携帯電話をかけながらATMを操作している方を見かけたら、110 番通報や積極的な声かけをお願いします。
○このメールに関する情報は、
鳥栖警察署()
へお願いします。
- 鳥栖警察署 -
スポンサーリンク