還付金詐欺(発生)の注意喚起について
昨日、船橋市内において、市役所職員、銀行員を騙り、「5年間の還付金がある。キャッシュカードが古いタイプなので、新しいカードを発行しそこに振り込む。行員があなたのお宅に伺いますので、その者にカードを渡して欲しい。」等と騙し、キャッシュカードを騙し取る「還付金詐欺」の被害が多く発生しています。
これは、還付金名目でのキャッシュカードを騙し取るという新しい詐欺の手口です。
還付金の返還で新しいキャッシュカードを作る必要は無いため、このような電話があった場合は還付金詐欺です。
また、この詐欺の手口では、銀行員を騙る電話の最中にカードを受け取る役の男が自宅に来ているという特徴があります。
カードを受け取りに男が自宅などを訪れた場合、直接対応することなく直ちに警察に通報してください。
また、この様な詐欺の電話があることをメール配信を受けていない、おじいちゃん、おばあちゃんにも連絡して教えてあげて下さい。
【送信元】
船橋東警察署
スポンサーリンク