安心安全Web

労働やまがた No.633 【11月号】
Information of Labor Administration YAMAGATA Prefecture Office
●*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・●

労働やまがた No.633 2017.11.1発行

【山形県商工労働部 雇用対策課】

●*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・●

◆◇◆◇┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃★┃C┃O┃N┃T┃E┃N┃T┃S┃★┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻◆◇◆◇
◇お知らせ◇
┣【ニュース】第5回若年技能者技能競技大会の結果
┣【ニュース】親子でからくり大発見2017 by 産技短
┣平成29年11月1日から外国人技能実習制度が生まれ変わります!
┣求職者の方を対象とした職業訓練のご案内
┣11月上旬は「障害者人材開発促進旬間」です!
┣11月は過労死等防止啓発月間です
┣争議行為の予告通知について
┣働き方改革推進アドバイザーの派遣について
┣11月はテレワーク月間です
┣事業主のみなさまへ!「労働保険」成立の手続きはお済みですか?
┣無期転換の準備進めていますか?
┗(独)勤労者退職金共済機構からのお知らせ
◆特 集◆
┗パートタイム労働者を雇用する事業主の皆様へ
◇山形県労働委員会◇
┗労使間のトラブル解決に向けてお手伝いします!
◆募集◆
┣【8月1日より新規メニュー追加】
┃ 平成29年度「山形県正社員化・所得向上促進事業奨励金」について
┣県内で正社員として働きたい若者を応援します!!
┣Uターン就職希望者を対象に交通費の一部を助成します!
┣県立職業能力開発施設平成30年度訓練生募集のお知らせ(12月試験)
┣働くあなたを応援します!在職者訓練11月開講コースのご案内
┣平成29年度「山形県就職情報サイト」掲載企業を募集します!
┣「山形県障がい者雇用優良事業主認定制度」認定事業主募集中!
┗やまがた21人財バンクへの登録をお願いします!
◇いきいき企業を応援します!◇
【いきいき企業各種情報】
┣「山形県ワーク・ライフ・バランス優良企業知事表彰」
┃ 受賞企業の決定について
┣「山形県男女共同参画社会づくり功労者等知事表彰」
┃ 受賞者の決定について
┣「山形いきいき子育て応援企業」として、
┃ 新たに19社が登録・認定されました!
┗「やまがた企業イクボス同盟」加盟企業募集!
【山形いきいき子育て応援企業募集及び登録企業の紹介】
┗第58回 株式会社日本政策金融公庫 山形支店
◆労働相談◆
┗退職した社員への懲戒処分や退職金の返還について
◇編集後記◇

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
□ WEB労働やまがたTOPページはこちら→ ┃
┃ □
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
お知らせ
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

○●【ニュース】第5回若年技能者技能競技大会結果について○●

10月7日に河北高等技能専門校を会場に開催された「第5回若年技能者
技能競技大会」の結果についてお知らせします。

【詳しくはこちら】→

○●【ニュース】親子でからくり大発見2017 by 産技短○●

主に小・中学生を対象に、電気や機械などの基本原理を解説するコーナー
や、科学技術を応用したおもちゃをつくるコーナーなどをご用意しており
ます。
日時:11月18日(土)10時~16時
場所:山形県産業科学館、霞城セントラル1階アトリウム
参加費:無料

【詳しくはこちら】→

○●平成29年11月1日から外国人技能実習制度が生まれ変わります!○●

技能実習法が平成29年11月1日から施行され、新たな技能実習制度に
移行することになります。主な改正点は、①受入れを行う監理団体が許可
制になったこと、②技能実習計画が認定制になったこと、③対象職種に介
護職種が追加されたことなどです。

【詳しくはこちら】→

○●求職者の方を対象とした職業訓練のご案内○●

山形県では、仕事に必要な知識・技能を学んで再就職したい方々のために
様々な職業訓練を実施しております。

【詳しくはこちら】→

○●11月上旬は「障害者人材開発促進旬間」です!○●

11月1日から10日は「障害者人材開発促進旬間」です。山形県では障
がい者対象の委託訓練を行っております。就職への第1歩を踏み出したい
障がい者の方や、受け入れたいと考えている企業の皆様はぜひご検討くだ
さい。

【詳しくはこちら】→

○●11月は過労死等防止啓発月間です○●

山形労働局では、「過労死等防止対策シンポジウム」を行うほか、「過重
労働解消キャンペーン」を実施します。

【詳しくはこちら】→

○●争議行為の予告通知について○●

公益事業に係わる事業で関係当事者が争議行為を行う際には、少なくとも
10日前までに労働委員会と厚生労働大臣又は都道府県知事に通知をして
ください。

【詳しくはこちら】→

○●働き方改革推進アドバイザーの派遣について○●

山形県では、「働き方改革アドバイザー(社会保険労務士)」を派遣し、
労働者支援に関する法制度等の周知啓発や、多様な正社員制度等の導入、
就業規則の変更等に関して助言を行い、事業主の御相談に応じるなどの働
き方改革推進にむけた支援を行っています。
※本事業は、県委託事業として、山形県社会保険労務士会が受託いたしま
した。

【詳しくはこちら】→

○●11月はテレワーク月間です○●

ICTを活用し、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方、テレワー
クを広げましょう。
・詳しくはこちら→
(HP「テレワーク月間&デイ」)

【詳しくはこちら(労働やまがた記事)】→

○●事業主のみなさまへ!「労働保険」成立の手続きはお済みですか?○●
(山形労働局労働保険徴収室)

労働保険(労災保険・雇用保険)は労働者(パート・アルバイトを含む)
を一人でも雇用していれば加入対象となり、「労働保険関係成立」の届け
出が必要です。「労働保険事務組合」委託により、事業主が労災保険に加
入できる制度もあります。詳しくはお問合せ下さい。

【詳しくはこちら】→

○●無期転換の準備進めていますか?○●
(山形労働局雇用環境・均等室)

平成25年4月以降に締結した有期労働契約が反復更新されて通算5年を
超えたときは、労働者の申込みにより、無期労働契約に転換されます。

【詳しくはこちら】→

○●(独)勤労者退職金共済機構からのお知らせ○●
((独)勤労者退職金共済機構)

「財形持家転貸融資」(住宅ローン)では、子等を扶養されている方、中
小企業にお勤めの方へ通常貸付金利0.71%(平成29年7月1日現在)
から0.2%引き下げの特例措置を実施しています。
(引き下げ後の金利:当初5年間0.51%)

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
特 集
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

□■パートタイム労働者を雇用する事業主の皆様へ□■
(山形労働局雇用環境・均等室)

◆パートタイム労働法に沿った雇用管理を行っているか、ご確認ください!!

◆我が社のパートタイム労働者の雇用管理が正社員と均衡が図られているか診
断したい! パートタイム労働者が活躍できる企業としてアピールしたい!
他社の事例を知りたい? 短時間正社員制度の導入を考えているが、いまい
ちわからない。
このようなときは、パート労働ポータルサイトをご活用ください。

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
労働委員会
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

○●労使間のトラブル解決に向けてお手伝いします!○●

~雇用のトラブル、まず相談~
労働委員会は、労使間のトラブル解決に向けてのお手伝いをする行政機関
です。
労働委員会を活用してトラブルを解決してみませんか。
利用は無料です。
今回は「労働関係紛争のあっせん」についての紹介です。

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
募 集
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

○●【8月1日より新規メニュー追加】
平成29年度「山形県正社員化・所得向上促進事業奨励金」について○●

山形県では、若者の正社員化と、非正規雇用労働者の所得向上を一体的に
推進し、購買力のある中間層を増やしていくため、全国に先駆け、新たな
奨励金を創設しました。
また、賃金増額対象者のさらなる増加を図るため、所得向上促進事業奨励
金に、新たなメニュー(一部の非正規雇用労働者の基本給の賃金規定等を
2%以上増額改定した場合を対象)を追加しました!
ぜひ、ご活用下さい。

【詳しくはこちら】→

○●県内で正社員として働きたい若者を応援します!!○●

県内で正社員雇用を希望する45歳未満で現在休職中の方を対象に、それ
ぞれの適正にあった研修やキャリアカウンセリング、職業紹介を一体的に
行い、正社員化を支援します。

【詳しくはこちら】→

○●Uターン就職希望者を対象に交通費の一部を助成します!○●

山形県内の企業へ就職を希望している方に対して、山形県内で実施される
採用面接を受けるため又はインターンシップに参加するために要した交通
費の一部について助成します。

【詳しくはこちら】→

○●県立職業能力開発施設
平成30年度訓練生募集のお知らせ(12月試験)○●

県立職業能力開発施設では、実践的な教育訓練を行い、社会で即戦力とし
て通用するスペシャリストを育成しています。平成28年度は、全4施設
で就職率99.4%を達成しました。
11月からは各施設の募集及び試験が集中する時期ですので、高度な技術
を身につけたい方やものづくりに興味のある方は是非ご検討ください!

【詳しくはこちら】→

○●働くあなたを応援します!在職者訓練11月開講コースのご案内○●

県立職業能力開発施設では、働きながら技能習得、スキルアップができる
各種講座を実施しております。
各企業のニーズに応じたオーダーメイドの訓練についても実施できる場合
がありますので、ご相談ください。事業所によっては、人材開発支援助成
金を活用できる場合があります。

【詳しくはこちら】→

○●平成29年度「山形県就職情報サイト」掲載企業を募集します!○●

中小企業を中心とした県内企業の情報を提供し、県内企業の認知度向上と、
就職促進を図ることを目的として開設するWebサイトに掲載する企業を
募集します。

【詳しくはこちら】→

○●「山形県障がい者雇用優良事業主認定制度」認定事業主募集中!○●

「山形県障がい者雇用優良事業主認定制度」認定事業主を募集中です。認
定を受けると、シンボルマークを会社案内や名刺等に使用可能となるほか、
県ではホームページ等を通じて企業名や取組み内容などをご紹介いたしま
すので、企業イメージ向上が期待できます。

【詳しくはこちら】→

○●やまがた21人財バンクへの登録をお願いします!○●

山形県にUターンIターンして転職、就職したい方や山形県内在住の企業
を退職された方と山形県内の求人企業とのマッチングを支援します。ホー
ムページに個人のプロフィール又は企業の求人情報を登録してください。
出会いの場をご提供いたします。

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
いきいき企業を応援します!
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

〓いきいき企業各種情報〓

□■「山形県ワーク・ライフ・バランス優良企業知事表彰」
受賞企業の決定について□■

県では、仕事と生活の調和がとれた社会の実現に向けて、積極的に取り
組み、成果が認められる企業を表彰しています。
平成29年度の受賞企業を決定し、10月24日(火)ホテルメトロポ
リタン山形にて表彰式を行いました。

【詳しくはこちら】→

□■「山形県男女共同参画社会づくり功労者等知事表彰」
受賞者の決定について□■

県では、男女共同参画社会の実現に向け、男女共同参画社会づくりに特
に顕著な功績のあった個人・団体及び仕事や地域活動など様々な分野にチ
ャレンジし活躍している個人・団体を表彰しています。
この度、平成29年度の受賞者を決定し、表彰式を執り行いましたので
お知らせします。

【詳しくはこちら】→

□■「山形いきいき子育て応援企業」として、
新たに19社が登録・認定されました!□■

県では、「女性の活躍推進」や「仕事と家庭の両立支援」などに積極的
に取り組んでいる企業等を「山形いきいき子育て応援企業」として登録・
認定し、奨励金の交付や産業活性化支援資金(山形県商工業振興資金融資
制度)における優遇金利の適用などの支援を行っております。
この度、新たに19社が登録・認定され、登録・認定企業総数は690
社となりました。

【詳しくはこちら】→

□■「やまがた企業イクボス同盟」加盟企業募集!□■

【イクボスが増えれば社会が変わる】
職場で共に働く部下の仕事と家庭生活の両立を応援する「イクボス」の普
及・拡大のため、県では「やまがた企業イクボス同盟」を設立しました。
同盟への加盟企業を随時募集しています。

【詳しくはこちら】→

〓山形いきいき子育て応援企業募集及び企業の紹介〓

□■第58回 株式会社日本政策金融公庫 山形支店□■

男女ともに働きやすい職場環境づくりを行っている県内企業の事例を紹介
しています。
第58回は株式会社日本政策金融公庫 山形支店様をご紹介します。

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
労働相談
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

数年前に担当者が受注内容と異なる作業を行っていたことから、会社側に大き
な損害が生じました。当時の社員は既に退職していますが、懲戒処分にするこ
とや退職金の返還を求めることはできますか。

【詳しくはこちら】→
労働やまがたTOPページ内労働相談Q&A→Ⅳ退職・解雇・懲戒処分→
(2)退職金について→5.退職した社員への懲戒処分や退職金の返還について

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
編集後記
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

今日から11月です!

布団から出ることが毎朝のミッションになってきました。
早起きの娘から「あっち(リビング)行こー」と言われる毎日です。

1歳10ヶ月になった娘は、10月に初めての運動会を経験しました。
かけっこでは、母親を置いてスタコラ走り、ぶっちぎりの一等賞。あんなに走
れるようになったんだと、感動した一日でした。

今年は平年より暖冬傾向にあると言われているようですが、インフルエンザ等
に気を付けて楽しく過ごしたいものです。
皆様もご自愛ください。

【A】

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
山形県の旬な情報をお届けします!
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

メールマガジン「いま、山形から・・・」好評配信中!
★登録はこちらからどうぞ↓

+++====================================================================+++
このメールマガジンの配信停止はこちら↓

バックナンバーはこちら↓

┏━━━┓+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+
┃\_/┃ご意見・ご感想、取り上げて欲しいテーマ等お待ちしております!
┗━━━┛編集部()までご連絡ください。
+++====================================================================+++
┏ メールマガジン「労働やまがた」No.633
┏┏ 発行:山形県商工労働部 雇用対策課
┏┏┏ TEL: FAX:
┏┏┏┏ ※このメールマガジンは等幅フォントで見ることをお勧めします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク