安心安全Web

ひょうご防犯ネット

金融商品取引名下の不審電話連続 発生について(10月23日)
10月23日(月)、高砂市内において、金融商品取引名下の詐欺未遂と思われる不審電話が連続発生しました。
証券会社社員を名乗る男が、高齢者宅に架電し「A社の証券を買いませんか。名義を貸して欲しい。あなたの口座を使いたい。」等と言ってきたものです。
【防犯ポイント】
●パンフレットや電話での儲け話の勧誘は、安易に信用しないようにしましょう。
●話の内容に少しでも不審点を感じたら、すぐに家族や最寄りの警察署に相談しましょう。
●高齢者がおられるご家族の方やお知り合いの方は、被害に遭わないように注意伝達御願いします。

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら

【ひょうご防犯ネットトップページ】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク