安心安全Web

ひょうご防犯ネット

■不審電話の発生(1月23日・西脇)
1月22日(木)と1月23日(金)、西脇市内で、不審電話が連日ありました。
高齢女性宅に、「あなたの名義を他人に使用させたので詐欺になる。あなたの口座から預金を下ろされる可能性がある。」等と電話をかけてきたもので、不審に思った女性が警察に相談したものです。
【防犯ポイント】
●不審な電話を受けたときは、自分だけで判断せずに、すぐに家族や警察に相談しましょう。
●「名義を貸したので犯罪になる。逮捕される。」という手口で送金させる被害が発生しています。
●主に高齢の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
  「警察署一覧」はこちら
 
【ひょうご防犯ネットトップページ】

19:25
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク