安心安全Web

防災・防犯情報メール

■特殊詐欺犯罪情報【伏見区】
昨日から本日にかけて伏見区内では、次のようなキャッシュカードをだまし取る被害が連続発生しています。知らない人物がキャッシュカードや通帳を取りに来ても渡さず、すぐに110番通報してください。
◆概要:高齢女性宅に百貨店の職員を名乗る男から「あなた名義のカードで高額な買い物をしている人がいる。危険なので、新しいカードに変更してほうがいい。銀行協会の者がカードを回収に行く」等と電話があり、後刻、女性宅を訪れた銀行協会の職員を名乗る男から、暗証番号を聞かれ、キャッシュカードをだまし取られた。
◆銀行協会の職員を名乗る男の特徴:30歳代後半、身長165センチ位、小顔、細身、黒髪でセンター分け、首から名刺をさげている
◎午前中のお金の用立て電話は即警戒!◎心当たりのない会社からの電話やパンフレットが来たら即通報!◎ゆうパックやレターパック、宅配便での送金依頼は即110番!
伏見警察署 
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)

18:35
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク