安心安全Web

ひばりくん防犯メール

■【ニセ電話詐欺等情報】
《ニセ電話詐欺被害の発生について》 ◆本日、日立市内居住の20歳代男性がニセ電話詐欺被害に遭っていたことが分かりました。 ◆今回の被害は、調査会社から 「延滞料金が発生しており、裁判の準備に入った。」 等という身に覚えの無いメールが届き、確認のため指定された電話番号に電話したところ、 「裁判をキャンセルするためには一時的にキャンセル料がかかるが、和解後に返金される。」 「和解を希望するなら指定口座へお金を振り込んでください。」 等と言われ、ATMからお金を振り込んだものです。 ◆もし、身に覚えのない請求が来た場合は詐欺の可能性が高いため、問い合わせたりはせずに、まず家族や警察へ相談しましょう。

16:26
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク