安心安全Web

安全情報ネット

特殊詐欺(なりすまし詐欺)被害の発生について
10月9日、黒部市在住の60歳代の男性が、インターネットの利用料金が未納とのことで30万円を騙し取られる詐欺被害に遭いました。
被害男性の携帯電話に「有料動画の未納料金が発生している。」とのメールが届き、男性はそのメールに書かれた電話番号に電話したところ、電話の男から「有料動画の料金未納分が30万円ある。コンビニに行って支払い手続きをしてほしい。」等と言われ、男の指示に従い、コンビニでお金を支払う手続きを行い、そのままレジで30万円を支払ってしまいました。

<みなさまへのお願い>
相手から一方的に、「インターネットの利用料金が未払いになっている。」等とメールを送信したり、電話をかけたりのは、特殊詐欺の手口です。
不審な電話やメールがあった場合には、一人で悩まず、まずは警察や、家族の方に必ず相談して下さい。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク