安心安全Web

杉並区メール配信サービス

犯罪発生情報
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の10月2日の認知(発生)件数です。

振り込め詐欺 2件
空き巣 2件
ひったくり 0件
自転車盗 3件

【振り込め詐欺】
1件目
○被害に遭われた方
上井草在住
60歳代 女性

○詐欺のきっかけ
区役所を名乗る者からの電話

○詐欺の手口など
「医療費の還付金があります。ATMを操作して。」などと言われ、犯人に言われるままにATMを操作しお金を振り込んでしまいました。

2件目
○被害に遭われた方
和泉在住
80歳代 女性

○詐欺のきっかけ
警察・金融庁を名乗る者からの電話

○詐欺の手口など
警察官を名乗る男から「キャッシュカードが偽造されいる。」などと言われ、自宅に来た金融庁を名乗る男にキャッシュカードを渡してしまいました。

【空き巣】
1件目
○発生場所
松庵3丁目(マンション1階)

○発生状況
侵入口等不明

2件目
○発生場所
松庵3丁目(マンション1階)

○発生状況
侵入口等不明

■今日の防犯アドバイス■
☆日頃からできる振り込め詐欺対策!
※折り返し電話訓練。
※在宅中も留守番電話をセット。
※知らない人にお金を渡さない!
※お金をレターパックや宅急便で送らない!
※還付金手続きでATMに行かない。
※ハローページからの電話番号削除。
以上のようなことを実践しながら、振り込め詐欺被害ゼロを目指しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク