安心安全Web

ひょうご防災ネット

年金機構職員を名のる不審電話 の発生(9月28日・三田)
9月27日(水)、三田市内において、年金機構職員を名乗る不審電話がありました。
高齢者宅に、年金機構職員を名乗って電話をかけ、「後期高齢者の年金が払い過ぎになっているいるので還付します。」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
●公的機関や金融機関職員等を名乗り、言葉巧みに金融機関から出金させた現金やキャッシュカードをだまし取る事案が発生していますのでご注意ください。
●電話でATMの操作を指示されたら、それは還付金詐欺です。
●高齢者がおられるご家族の方やお知り合いの方は、被害に遭わないように注意喚起をお願いします。

※この内容は、兵庫県警が配信するひょうご防犯ネットの情報を転送しています。犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク