不審電話に注意【伏見区】
本日午前9時ころ、伏見区内の高齢者宅に息子を騙る男から「風邪をひいて、喉の調子が悪い。そっちに行ってもいいか」等の電話があった。その後、高齢者が息子に確認すると電話を掛けていないことがわかった。
◎不審な電話がかかってくれば、一人で悩まず、家族や警察に相談しましょう。
◎家族からの電話であっても、お金を要求するようなものがあれば、把握している家族の電話番号に確認の電話を入れて下さい。
伏見警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
スポンサーリンク
不審電話に注意【伏見区】
本日午前9時ころ、伏見区内の高齢者宅に息子を騙る男から「風邪をひいて、喉の調子が悪い。そっちに行ってもいいか」等の電話があった。その後、高齢者が息子に確認すると電話を掛けていないことがわかった。
◎不審な電話がかかってくれば、一人で悩まず、家族や警察に相談しましょう。
◎家族からの電話であっても、お金を要求するようなものがあれば、把握している家族の電話番号に確認の電話を入れて下さい。
伏見警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)