ニセ電話詐欺で新たな手口!
佐賀南警察署からのメールです。
佐賀市内の50代女性宛に「訴訟最終通知」「連絡がなければ給料等を差し押さえる」などと記載されたハガキが郵送され、これを受け取った女性は、ハガキに記載されていた「民事訴訟管理センター」に電話をしています。
電話には、弁護士を名乗る男が出て、
訴訟を取り下げるためには弁済供託金が必要
などと説明し、支払方法として、女性に振込票番号という13ケタの数字を告げ
コンビニに行き店員に「収納代行で来ました」と告げ、振込票番号を伝えて、レジで支払いをすること
等と説明しています。
今回は、女性が途中で被害に気付いたため現金被害は発生していませんが、コンビニで通信販売等の支払いを行うための「収納代行サービス」を悪用した新たな手口です。
【被害に遭わないために】
・身に覚えのない請求は無視すること
・不審なハガキやメールの相手に自分から連絡をしないこと
・支払う前にまず家族や警察に相談すること
- 佐賀南警察署 -
スポンサーリンク