電話de詐欺多発!!「だまされない・振り込まない・手渡さない」
本日、市川警察署管内では、実在する大手銀行をかたり、自動音声ガイダンスを流す手口の詐欺の電話が多数掛けられています。
この手口は、電話に出ると「〇〇銀行です。大事なお知らせがあります。」などと自動音声ガイダンスが流れ、案内に従ってプッシュボタンを押すと。オペレーターにに扮した犯人につながり「あなたのカードが偽造されています。」などと伝えられます。その後、警察官などをかたり、暗証番号を聞き出した上で、キャッシュカードやお金をだまし取ろうとします。
出るとすぐに音声ガイダンスが流れる電話は詐欺です。また、実在する百貨店をかたり、キャッシュカードをだまし取る手口の詐欺も多発しています。
不審な電話には応答せず、家族ぐるみで防犯対策を講じましょう。
【送信元】
市川警察署
スポンサーリンク