安心安全Web

安全情報ネット

☆『3UP運動』とは?☆
(1)マナーUP
「マナー」をするためには、まず交通ルールを守ることが大切です。信号や法定速度の遵守、飲酒運転の禁止、運転中のながらスマホの禁止など決められたルールを守りましょう。
(2)チェックUP
{チェック」とは安全確認のことです。横断歩道を通過する際の左右確認、赤信号や一時停止標識のある交差点の確実な停止と発進時の安全確認を確実に行いましょう。
(3)ライトUP
「ライト」アップとは早めのライトの点灯、こまめな上向きライトと下向きライトの切り替えです。より早く危険を認知して安全に回避できるよう、対向車がいないときにはこまめに上向きライトに切り替えましょう。

現在「秋の全国交通安全運動」5日目です。安全運転の基本「3UP運動」を確実に実践し、交通事故防止に努めましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク