■防災について考えましょう
1月17日は「防災とボランティアの日」。1月15日から21日は「防災とボランティア週間」です。阪神・淡路大震災(平成7年1月17日)から20年が過ぎようとしています。災害から身を守るため、○普段からご自分の避難場所を確認する。○非常食、飲料水、懐中電灯、ラジオを準備する。等の備えをしましょう。「自分の身を自分で守り、地域みんなで助け合う」気持ちが多くの命を救うことにつながります。配信:稚内警察署
10:03
スポンサーリンク
■防災について考えましょう
1月17日は「防災とボランティアの日」。1月15日から21日は「防災とボランティア週間」です。阪神・淡路大震災(平成7年1月17日)から20年が過ぎようとしています。災害から身を守るため、○普段からご自分の避難場所を確認する。○非常食、飲料水、懐中電灯、ラジオを準備する。等の備えをしましょう。「自分の身を自分で守り、地域みんなで助け合う」気持ちが多くの命を救うことにつながります。配信:稚内警察署