犯罪情報(熱田警察署)
最近、電子マネーを要求する架空請求詐欺と思われるメールが多く届いています。
メールの内容は、「インターネットの動画の料金が未納である」というものです。
・コンビニ1店舗5万円までの購入にすること。
・携帯電話を切らずに通話状態のままにすること。
・「電話を切ったら支払い意思がないとみなし裁判になる」と嘘の説明をすること。
これらはいずれも騙しのトークです。
・このようなメール、ハガキ、動画サイトには、こちらから絶対に連絡しないでください。
・コンビニエンスストア等で、電話をしながら電子マネーを購入する方を見かけた際は、積極的に声かけをしてください。
熱田警察署
登録/変更:
解除:
に空メール
★配信サポート:中部電力
スポンサーリンク