電話de詐欺犯人に騙されるな!
8月31日、市内の高齢者宅に「●●デパートです。あなたのカードが使われています。警察から連絡が行きます。警察が自宅に行きます。銀行協会の者が行きます。」などと電話があり、訪れた警察官などに暗証番号が記載されたキャッシュカードを渡し、その後、現金を引き出されるオレオレ詐欺被害が2件発生しました。カードを渡す前に「●●警察署」と言うのであれば、必ず警察への確認をしてください。
電話de詐欺の手口を知らない高齢者が狙われています。電話de詐欺を防止するには、ご近所の連携が必要です。
【送信元】
四街道警察署
スポンサーリンク